花咲きメイク◇ラベンダーメイク編*しおりちよ
みなさん、こんにちは。しおりちよです!
今日は、春から夏にかけて私がすごく好きなラベンダーカラーメイクを紹介したいと思います!
肌が白くて儚げな女の子になりたい欲を満たすのに、一番手っ取り早いのはラベンダーメイク。自分の肌色の反対色に近い色合いを使うと何やら光の乱反射やらなんやらがかかわって透明感が割り増しになるので、基本的にはブルーやパープルの色を使うと透明感マシマシになります。
豆知識◇スクール水着の紺色が肌の反対色と言われています。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
◇ベース◇
ラベンダーの色味のベースを、顔全体につかうと首との色の差がはっきり出てしまって顔が浮くことが多いです。
ラベンダーカラーのベースのお勧めな使い方は、全体的にベージュの下地、顔の内側(Tゾーン、目の下から頬にかけて、眉下)、普段ハイライトを載せる部分▼下記図参照▼に一回り大きくとってぼかしながらのせると、顔に立体感がでて一部に乗せてても全体が明るく見えます。
▲ハイライト位置▲
ベースをいろいろ使ったりするのはめんどくさいですよね。私はめんどくさいです。
なので、おすすめはブルーの下地を全顔にのせることです。
ラベンダーカラーの下地では顔が明るくなりすぎてしまうことが多いので、イエベの私は前がんに使いづらいです。
☆おすすめ☆
おススメ下地は イプサのコントロールカラーベースのブルーです。
ナチュラルだけど完璧にワントーン肌が明るくなって透明感がプラスされます!
ルースパウダーまでベース工程が終わったらもう少しでベースは終わりです!
最後に、輪郭に沿ってチークをぐるりと乗っけてください。色味が出ない程度にふんわり乗せてもらうだけでOKです。
チークの色味としてオススメなのはピンク系や、青みがかったものを選んでもらうと透明感がアップします。ベージュ系や赤系のチークだと血色感が上がるのでナチュラルメイクをするときなどはお勧めです!
この工程は、料理と同じでちょっとひと手間☆という気持ちでしてもらえるとすごく透明感がアップします!
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
◇ポイントメイク◇
今回はラベンダーメイクなのでカラーをしばって、オススメをチョイスしました。
セザンヌ/トーンアップアイシャドウ05 580円(税抜)
*オーソドックスなパープルなので使いやすい!締め色がイエベの人は合いにくいかもしれないので、締め色はブラウンなど別パレットのものをつかうとイエベの人は肌なじみが◎*
Dior/サンクルール157 7600円(税抜)
*偏光パールがとってもきれい…目元がつやつやいい女になっちまいます*
フーミー マルチマスカラ/クリアマスカラnoirクリアブラック 1,500円(税抜)
*眉マスカラにもまつげマスカラにも使えるのでオススメ*
オペラ リップティント N 02ピンク / 1,650円(税込)
*オイルリップのツヤ感で透明感を意識*
クリ二ーク/チークポップ 04プラムポップ・15パンジーポップ/3,630円(税込)
*パープル系の色味が多いので自分に合うパープル系のチークがみつかる!*
セザンヌ/ナチュラル チークN 14ラベンダーピンク/360円(税抜)
*イエベの方は単色使い難しい色なので、あまり濃く発色しないようふんわり乗せてください。他色チークの下に仕込んでも◎透明感が出ます!*
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
私が使った中でオススメに感じたラベンダー系、透明感マシマシコスメでした!
いろんなブランドがラベンダー系のコスメをどすんどすん恒常でだしているので、好きなブランドがあるなら是非チェックしてみてください。そしておしえてくだせぇ…皆さんのオススメを…教えてくだせぇ…
全体的なイメージとしては”儚げ”をだいじにしていきたい。
「え?あの子消えるんじゃない?」って感じが出したいので、全体的にやりすぎなくらいぼんやりした色の乗せ方をしてください!
けど締めるとこは締める!アイラインやマスカラはクリア系のブラックやネイビー系を使ってナチュラルに仕上げてください。目元の締めをぼやかすとやる気のないメイクにみえがちです。
反対に締め色をブラウン系や赤みのある色を使うと、正直それも合うんです。けど、今回もとめる”儚げ少女”というより、”夏休みにだけ会える親戚のきれいなお姉さん”になります。
なんて言ったらいいのか私もわからなくてこんな言い回しになってしまったんですが、夏感がでるんですよね。少し健康さがプラスされるイメージです。
ここはもうお好みにはなってくるんですが、個人的に締めにブラウンを持ってくると、少し血色感が欲しくなるのでチークにクリアな赤系、ベースをピンク系に変えたくなってしまうマス…。化粧は自由ですね…。
今回はオススメコスメ*ラベンダーカラー*をまとめてみました!
ぜひ参考にしてみてください!また、質問やこっちもお勧めだよ!ってコスメなどありましたら是非コメントで教えていただけるとうれしいです!
0コメント